おきチャン調査隊がゆく!!-Vol006:みやこ学園
本日のおきチャンは飛行機で宮古島に初出張です!どきどき・:*+.\(( °ω° ))/.:+わくわく
ご紹介するのはみやこ福祉会さん。さあ!張りきって取材しちゃうYO!!
今回は、理事長の伊志嶺さんにご案内いただきます。
おきチャン よろしくお願いします!
伊志嶺さん はい。よろしくお願いします。
みやこ学園 (就労継続支援B型・就労移行支援)
こちらではどんなことをやっているんですか?
みやこ学園では草花育苗、行政からの花壇植栽類の受託、手工芸とか。
あとで案内するけど、少し離れた場所にあるところではメロン栽培に取り組んでいますよ。
わあ!楽しみ🤩
メロンランド(就労継続支援B型)
は〜い到着。ここがメロンランドだよ。
わーい!・・って伊志嶺さん!ここトマトランドって書いてありますよ?
まあまあw 入ってみて〜。
ほんとだ!メロンだ!!でも土に植えられてないよ?何で何で??
実はね。前はここでトマト栽培をしていましたが、コロナ禍の受注の減少で、贈答用に使われるメロン栽培に切り替えたんですよ。あとうちの野菜は、水耕栽培で作られているのが特色なんです。
へえ〜。トマトからメロンって切り替えられるんですね?水耕栽培だからですか?
そうそう。トマトもメロンもポット栽培でできるからね。あと水耕栽培のメリットとしては、作物ごと、栄養を変えるだけで、農業に詳しくなくても安定した品質の作物を育てることができる。
次は3月ごろ収穫できる予定だから、楽しみにしておいてね。
わーい!!楽しみぃ〜〜っっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おきチャン、こういうのもあるよ。
こ、これは??
農業って何が大変って、同じ姿勢で長時間作業することだと思うわけ。特にこのタイプの畑だと、メロンのツルが上に伸びていくから、踏み台を使ったり、手を伸ばさなきゃ行けないから。
ふむふむ・・そこでこのカート?が役に立つと。
は!(OvO)!もしかして、列ごとに伸びているこのレールみたいなのは・・
そう。カートがまっすぐ進むため。レールに乗せてあげれば、あとはこのリモコンで、ね!
ポチッ ウィーーーーン・・
すっっっっげーーーーーー!!(は!取り乱してしまった!)
ほらw
・・ポチッ ウィーーーーン・・
(こ!後退もするだとおーー??)や、やばいですね。
ね? 腕力がない方でも、仕事ができるようになっているんだよ。
す・・凄すぎです^^;
やさいランド(就労継続支援A型)
おきチャン興奮冷めやらぬ中。お次は野菜ランドに案内していただきました。
ふむふむ・・。美味しそうな水菜ですな。
こちらでは袋詰めの作業をしています。ここでも作業を分かりやすく、切り出ししていますね。
それでは、栽培の方に行きましょうね。
はーい!・・・って、
何じゃこりゃ〜〜〜〜っっ( ゚д゚)!
葉野菜はご家庭でのニーズも高いから、安定して収益を出せる作業になっています。
こちらも水耕栽培ですね?
ハウス内だから気温や天候に左右されにくいんです。その他、まだまだ水耕栽培ならではの色々なメリットがあるんだけど。。
聞きたい〜っ・・けど、今回は時間がないので、また今度教えてください^^;
アダナス&太平山(就労継続支援B型)
みやこ学園さんに来たら、おきチャン絶対来たいって思っていたところ。
パン屋のアダナスさんと、レストラン太平山!!
残念ながら、コロナ禍でレストラン太平山さんはお休みだったけど、一階のパン屋アダナスさんでは、みなさん一生懸命働かれていました!
こちらは地域の方がよく来られるとのこと。実は2階のレストランに行くには、1階アダナスの作業をガラス越しに見ることができます。自然と皆さんの頑張っている様子が見ていただけるようになっているんですね(^ ^)
特別に2階のレストランに入らせていただきました。テラスからは飛行機のタッチ&ゴーが見放題!!
これは、地域の子供たちや飛行機好きの方にはたまらないロケーションでしょう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
みやこ学園ツアー、大変勉強になりました。理事長の発想力と創造力に脱帽です!
『そこに作る理由があるから創る。』
だから、必然的に特色のある事業所になっていったのだと感じました。
最後に一言お願いします。
みやこ福祉会は、措置時代の終わりごろに法人化し、宮古島市に障害福祉サービスのごく少ない時代からスタートしました。その時からの「利用者の皆様、障害のある方々が主人公であること」を理念に現在も突き進んでおります。これからも「宮古でよかった」「宮古が良い」と思ってもらえる島づくりを目指して、利用者、ご家族の皆様、地域の皆様と向き合っていきたいです。
ありがとうございました!!
この記事へのコメントはありません。