おきチャン調査隊がゆく!!-Vol.002:有限会社やんばるライフグループ

おきチャン調査隊がゆく!! 第2弾。今回は沖縄県名護市で、北部地域の就労支援から一般就労までをサポートする、有限会社やんばるライフとその関連グループを取材してきました♪

多くの利用者を一般就労で社会に送り出しているという、その取り組みと活動内容におきチャン迫っていきますよ!!


◆3つの事業を組み合わせ一般就労への扉を開く

株式会社ダスキンのフランチャイズとして事業を展開していた、有限会社やんばるライフ。地域住民の困りごとをサポートする中で、ハンデキャップをもった人たちが社会参加し自立した生活を送ることをサポートできないかと考え、自社が持つ「清掃事業」を一般就労への出口と設定し、入り口となる就労支援A型事業所、「やんばるステーション」を立ち上げました。

一般就労への入り口としてスタートしたやんばるステーション。利用者定員は20名となってます。

このやんばるステーションを通じて提供されるお仕事は、施設清掃だけではなく、農業、オリジナルコーヒー製造、オリジナル化粧品製造など、多岐にわたっています。

それでは利用者さんたちの活躍する現場を訪問していきましょう♪


◆施設清掃

ダスキンのフランチャイズとしてのノウハウを生かし、施設清掃やメンテナンスのエキスパートを育て上げた、一般就労に最も近いお仕事です。携わる場所や清掃・メンテナンス内容は違っても、利用者さんひとり一人から「快適な環境を提供するんだ!!」といった誇りを感じられたのが印象的でした。

・沖縄観光旅行の縁の下の力持ち~ペンション清掃~

次のお客様を迎え入れるために、ベッドメイキングスタート!! 海外ではライセンス保有者でないとまかせてもらえない業務なんだって!!

観光立県沖縄を支えているのは、こういった見えないところで活躍している人だって、おきチャンはいつも思ってます。

だって期待に胸躍らせてやってきた旅先の宿のメンテナンスが行き届いていなんてありえない!!「旅行なんかに来るんじゃなかった…」って気分になるのも当然って感じです。

でもご安心を☆ やんばるステーションスタッフの手にかかれば、乱れたベッドだって洗いたてで気持ちのいいシーツでどんどんベッドメイクしていきます。

枕カバーに枕を綺麗に入れるのって意外と神経使うそう。枕の種類や素材によって微妙に力加減などを調整しているようでした。
枕カバーの中で枕に偏りがないかチェックしながら作業を進めているのが印象的でした。
宿泊施設の清掃も丁寧に対応。シーサーも丁寧にホコリを取ってもらって上機嫌♪
水回りの清掃はもっとも神経を使う清掃ポイント。便座裏の汚れだって見逃しませんよ!!

・地域住民の快適生活を支える~コインラインドリー清掃~

お洗濯の強い味方、コインランドリーの快適な空間を創るのって大変。ここでも私たちの生活を支えてくれてました。

意外に雨の多い沖縄。梅雨の時期や長雨が続くプロ野球キャンプシーズン等、洗濯物を乾かすため多くの県民がコインランドリーを利用していると思います。おきチャンもたまに「衣装を乾燥させたいな~」ってときに利用してたりします。

コインランドリーも綺麗なところが増え、お店そのものを綺麗に保つことが選ばれる店舗となるために必要。そんなニーズに応えてるべく、大勢のスタッフが丁寧なメンテナンスを行っていました。

入念な準備をする床清掃のエキスパートスタッフ。
床のゴミをグングン吸い上げていく巨大な掃除機。ワックスをしっかりかけるための下準備から丁寧な作業が始まります。
床清掃の主役、ポリッシャーを自在に操るのって大変。おきチャン触ろうとしたら「危ないからダメ!!」って注意されちゃった。
巨大なブロアーで風を送って、ワックスの乗った床を乾燥させていきます。さすがのコインランドリーでも床は乾燥できないね~
床だけではなく窓も丁寧に拭きあげていきます。曇りのないガラス窓に青空が栄えてますね♪
窓枠やサッシの隅って結構汚れがたまるけど、意外と見落としがちな清掃ポイント。清掃のエキスパートはもちろん見逃しません♪
仕上げは乾燥機ひとつ一つを丁寧に清掃していきます、乾燥ハッチ内側の汚れは洗濯物にとって大敵なので念入りに清掃されてました。

・食の安全を支える影の主役~菓子店清掃~

奥の部屋に見える厨房機器。口にする食品を製造する現場では、衛生環境を保つためにも丁寧な清掃が必要。

食品製造の現場では、衛生管理の基本として丁寧な清掃が求められるのは言うまでもありません。でも食品製造だけでも神経を使うのに、清掃まで神経を張り巡らしていると疲れちゃいますよね。

そんな食品製造の現場が少しでも楽に、快適に業務を進めていける環境つくりをサポートしてるんですね。

おきチャンが良く食べているお菓子も、こういったお仕事に支えられているんですよね。感謝感謝です☆

洗面台のガラスの曇りを丁寧にとっていきます。気持ちのいい環境を作るんだって誇りが感じられました。

・入院患者へ安心を届ける~病院施設清掃~

命を支える現場で求められる衛生環境整備にも力を入れています。伝染病を抑えるためにも丁寧な清掃が重要です。

病院清掃はもっとも神経を使う清掃先じゃないかって、おきチャンは考えます。だって24時間年中無休で稼働している入院病棟の清掃なんて、患者さんへの気配りも必要だし、ほんのわずかなスキを見つけて丁寧な清掃を提供していかなければいけないでしょ。

入院という精神的にも不安定となってしまう患者さんにとって、身の回りの環境整備をサポートするスタッフの姿に勇気をもらっている人も少なくないと、おきチャンは思うのです。


◆地域に根差す社会貢献活動

おきチャンからすると、やんばるステーション の利用者の皆さんは、十分すぎるほどに社会貢献につながる活動をしていると感じるのだけど、それに加えてボランティア活動もされているとのこと。どんな活動なのか興味深々です

・名護市の名物トンネルを支える環境整備~大西トンネル清掃~

子供たちが描いた絵が壁面を飾る名護市の隠れた名所「大西トンネル」

おきチャン、このトンネルすごくお気に入りで良く通るのだけど、いつも綺麗だなーって思ってました。まさかボランティアであの素敵な空間が維持されていたなんてビックリです。

近くの小学校に通う子供たちの交通安全も、こういったボランティア活動に支えられているんだと感じました。


◆ホームページ&SNS情報

新しい事業を常に模索し利用者が活躍できる仕事創りにも積極的に投資している。

今回の取材を通じ、支える人、支えられる人。そんな区分けって実は意味のないことなんじゃなかって、おきチャンは感じました。

ハンディキャップの有無にかかわらず同じ人間同士、互いに支えあって生きていく。そんな素敵な想いを感じられた取材でした。

名護市や北部地域で支援事業所をお探しの際には、ぜひ一度見学しにいってみてね♪

労継続支援A型やんばるステーションホームページ:https://yanbarustation.wixsite.com/yanbarustation
有限会社やんばるライフホームページ: https://www.yanbaru-life.co.jp/
合同会社やんばる彩葉ホームページ: http://www.yanbaru-iroha.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/CosmeticAcerola
Twitter:https://twitter.com/yanbaruiroha

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。