
主催:公益財団法人ヤマト福祉財団
後援:沖縄県
沖縄県教育委員会/沖縄労働局/独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 沖縄支部/沖縄県中小企業家同友会/沖縄経済同友会/沖縄県商工会議所連合会/琉球新報社/沖縄タイムス社
イベント開催決行のお知らせ
7/28の合同企業説明会実施に関しまして、感染拡大防止策を行いながらイベントを開催いたします。それに伴い、来場される方やイベントに参加される企業様、スタッフの安全確保の為、混雑時には会場内(各ブース)への入場を制限させていただく場合もございます。それによってお待ちいただくこともあるかと思いますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

●消毒液は会場入口等に設置しておりますので、入館時にご利用ください。
●会場内ではできるかぎりマスクのご着用と咳エチケットにご協力をお願いいたします。
●基礎疾患をお持ちの方、妊娠中の方、未就学児童をお連れの方は、慎重なご判断をお願いいたします。
●新型コロナウイルス感染症陽性とPCR検査で判定された者との濃厚接触がある方や、平熱と比べて高い発熱または37.5度以上の発熱症状や下記の症状がある方は、ご来場をお控えください。
咳や呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛鼻汁や鼻閉、味覚・嗅覚の障害、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等の症状

沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート「RICCA(リッカ)」について
沖縄県では、感染拡大防止と社会経済活動の両立をサポートするため、LINE公式アカウント「沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能である「RICCA(リッカ)」の運用を開始しました。
こちらは「新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止すること」と「安心して施設やイベント会場などを利用していただくこと」を目的として実施する取組です。
施設やイベント会場などに掲示されたQRコードを利用者がLINEアプリで読み取ることで、利用された施設等の場所・日時が登録されます。(イベント当日出入口にQRコードを設置します)
後日、施設等を利用された方に新型コロナウイルスの感染が判明した際に、必要に応じて、同じ日、同じ時間帯に同じ施設等を利用された方に、県から感染拡大防止に向けたお知らせが届きます。
皆様の積極的なご登録をよろしくお願いいたします。
RICCAお友達登録用QRコード

https://line.me/R/ti/p/%40524ufyeo
RICCAの利用規約や個人情報保護方針に関しましては、沖縄県のホームページにてご確認ください。
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/line_official.html
【「沖縄県LINE公式アカウント」及び「沖縄県-コロナ対策パーソナルサポート」の開設について】

今回のイベントは、障がい者の就職について企画し開催準備を進めてまいりました。ご参加いただく皆様には、就職についてより知識を深めていただくことで、これからの将来設計に役立てていただける場所となれるよう今回のイベントを企画しております。
当イベントは3つの催しを予定しています。1つ目は「合同企業説明会」2つ目は「おしごとチャレンジ体験会」3つ目は「就職準備なんでも相談会」です。お仕事を知る、就職の不安を相談する、実際に企業の方々とお話をする場所を設けております。この機会に、参加者の皆さんの状況に合わせてイベントをご活用ください。

モバイルでご覧の方は2本の指で同時にタッチして広げたり縮めるようにすると、拡大や縮小が可能ですので見えずらい場合には拡大してご覧ください。


参加企業決定!!
いろいろな企業とお話してみませんか?気になるお仕事見つかるかもしれません。企業名がクリックできるところは、企業のホームページにアクセス可能です。気になる企業を是非チェックしてみてください! ※当日就職斡旋はできません。


※参加登録順での掲載となります。

お仕事に挑戦してみよう
こちらのコーナーでは業種別のお仕事体験と講習を受けることが可能です。どういったことをするのか興味のある方は、是非ご参加ください!

❶縫製:Anje様 | ❷ベッドメイキング:桜山荘様 |
❸介護:合同会社はる様 | ❹接客講習:合同会社AICO様 |
❺製造業:仲松ミート様 | ❻(a)IT:株式会社メジャーサポートサービス様 |
❻(b)IT:障がい者ITサポートおきなわ様 | ❼フラワーアレンジメント:てるしのワークセンター様 |

就職に関するご相談はこちら
就職に関する不安や悩みはありませんか?当日個別相談コーナーなどを設けますので、是非今後の就活にお役立てください。

会場地図
↓下記のボタンをクリックすると、お問い合わせ・参加企業申込みフォームのページへ移動します。